大勝利を上げて衛青(えいせい)とその甥・霍去病(かくきょへい)が凱旋、衛子夫(えいしふ)の一族がますます権勢を誇ることを王桑(おうそう)・王燕(おうえん)の姉妹は快く思っていなかった。
賢后 衛子夫の動画一覧
- 賢后 衛子夫 第47話 : 投獄された段宏(だんこう)は衛子夫(えいしふ)に説得され、爰枢(えんすう)の陰謀を暴くため逃走。
- 賢后 衛子夫 第46話 : 身ごもっていた李(り)夫人が毒殺され、段宏と衛子夫が密通していると書かれた遺書が見つかる。そこで、再び段宏と衛子夫の関係に疑念を抱いた武帝・劉徹(りゅうてつ)によって、段宏は都へ呼び戻される。
- 賢后 衛子夫 第45話 : 衛青(えいせい)が刺客に襲われ、自らの命を守るも病が悪化し、余命わずかと診断される。その頃、段宏(だんこう)の護衛で地方巡察に出ていた衛子夫(えいしふ)は、何者かに騙されて平陽県に滞在していた。
- 賢后 衛子夫 第44話 : 衛子夫(えいしふ)に逆恨みしていた平陽公主がその誤解を解き、長年の想いを叶えてついに衛青(えいせい)と結婚。彼女は病を抱えた衛青を支えて共に生きていく覚悟を決める。
- 賢后 衛子夫 第43話 : 息子・襄(じょう)を亡くして都に戻ってきた平陽公主。拠り所のなくなった彼女は将来を不安に思い、衛子夫の時と同じように美しい歌妓を献上して、武帝・劉徹(りゅうてつ)の信頼を得ようと考える。
- 賢后 衛子夫 第42話 : 洋々たる前途が待っていたはずの霍去病が急逝し、皆が悲しみに暮れる。また、段宏(だんこう)は仮面夫婦だった麗姫(れいき)と離縁、本当に愛してくれる男性と幸せになってほしいと別れを告げたのだった。
- 賢后 衛子夫 第41話 : 大勝利を上げて衛青(えいせい)とその甥・霍去病(かくきょへい)が凱旋、衛子夫(えいしふ)の一族がますます権勢を誇ることを王桑(おうそう)・王燕(おうえん)の姉妹は快く思っていなかった。
- 賢后 衛子夫 第40話 : 沈葭の死を嘆き悲しむ衛青は心を閉ざしていたが、衛子夫(えいしふ)からの手紙を読んで立ち直り、敵との決戦に向けて奮起する。
- 賢后 衛子夫 第39話 : 衛青(えいせい)が辺境を平定するために最後の戦いに出陣することになる。折しも、衛青が長年の戦ですっかり臓腑を痛めていることに気づいた沈葭(しんか)。
- 賢后 衛子夫 第38話 : 王燕(おうえん)の息子・?(こう)がおもちゃの太鼓で叩かれ額に怪我をする事件が起こる。ちょうどそばにいた衛子夫の息子・拠(きょ)の仕業と思われたが、目撃者はなく、拠は自分はやっていないと母親に訴える。
- 賢后 衛子夫 第37話 : 平陽公主(へいようこうしゅ)は劉安(りゅうあん)の一味と付き合いのあった夏侯頗(かこうは)と離縁。
- 賢后 衛子夫 第36話 : 王燕が皇子を産み、大いに喜んだ武帝と衛子夫は皇子に?(こう)と名付ける。一方、淮南では段宏が劉安(りゅうあん)の挙兵を阻止、味方に犠牲を出さずに謀反を鎮圧することに成功したのだった。
- 賢后 衛子夫 第35話 : 懐妊した王燕(おうえん)に毒が盛られ、王燕を恨む姜柔(きょうじゅう)の仕業だと気づいた衛子夫(えいしふ)は彼女を尋問。
- 賢后 衛子夫 第34話 : 衛青の暗殺に成功したと考えた劉安(りゅうあん)は、淮南で挙兵する準備を進めていた。その謀反の動きを見抜いていた武帝は、衛青、段宏(だんこう)とともに密かに反乱軍を一網打尽にする作戦を立てる。
- 賢后 衛子夫 第33話 : 武帝・劉徹(りゅうてつ)から大将軍に任命された衛青(えいせい)が謎の刺客に襲われる。ただちに城門は封鎖され、心配した平陽公主(へいようこうしゅ)は衛青の邸に駆けつける。
- 賢后 衛子夫 第32話 : 新たな妃選びが始まり、貧しい出身ながら美しい姉妹、王桑(おうそう)と王燕(おうえん)が最終選考に残る。
- 賢后 衛子夫 第31話 : 下劣な本性を現した夏侯頗(かこうは)と仲違いした平陽公主(へいようこうしゅ)は、1人で病身の王皇太后(おうこうたいごう)の元へ。
- 賢后 衛子夫 第30話 : 易寒(えきかん)の機転で劉安(りゅうあん)の陰謀は阻止され、衛子夫(えいしふ)に対する悪い噂も消える。
- 賢后 衛子夫 第29話 : 衛子夫が皇后に即位して以降、日照りが続いているのは不吉だという噂が流れはじめる。その頃、竇太主(とうたいしゅ)の従兄・劉安(りゅうあん)が雨乞いの儀式を行うと称して淮南から都へやって来る。
- 賢后 衛子夫 第28話 : 皇后即位の前に武帝・劉徹(りゅうてつ)に里帰りを許された衛子夫(えいしふ)は、段宏(だんこう)に伴われて2人の思い出が残る故郷を訪ねる。
- 賢后 衛子夫 第27話 : 将軍として戦果を上げて凱旋した衛青だったが、平陽公主(へいようこうしゅ)と結ばれることは彼女の名誉を汚すことになると悟って、別の女性と結婚することを決意。
- 賢后 衛子夫 第26話 : 将軍として初陣を飾ることになった衛青(えいせい)が出陣する。その頃、衛子夫(えいしふ)は4人目の子供を妊娠。
- 賢后 衛子夫 第25話 : いまだに子衿湯の禁断症状が残る武帝は、陳皇后と竇太主を決して許そうとはしなかった。だが、衛子夫の嘆願で死罪だけは免除することにし、陳皇后を廃位して長門園へ移し、竇太主を追放処分とする。
- 賢后 衛子夫 第24話 : 心身ともに衰弱した衛子夫(えいしふ)の解毒を急ぐ武帝・劉徹(りゅうてつ)は宮中捜索を決断。結果、王皇太后(おうこうたいごう)の部屋からその毒が見つかり…
- 賢后 衛子夫 第23話 : 不仲の王皇太后と衛子夫から逃れるように陳皇后の元に通う武帝・劉徹(りゅうてつ)。彼は麻薬入りとは知らずに陳皇后の出す子衿湯を飲んでくつろぐようになっていた。
- 賢后 衛子夫 第22話 : 3番目の公主を王皇太后(おうこうたいごう)に取り上げられ、心配のあまり眠れぬ毎日を送る衛子夫(えいしふ)。
- 賢后 衛子夫 第21話 : 一連の不幸な出来事はすべて衛子夫のせいだと考えるようになった王皇太后。彼女は衛子夫から3人の公主を取り上げようとし、衛子夫はそれに反発する。
- 賢后 衛子夫 第20話 : 祟りに怯えるようになった田?(でんふん)が錯乱して死亡。田?とともに謀反を企てた共謀者がいると考えた武帝・劉徹(りゅうてつ)は、段宏(だんこう)に密かに調査を続けるよう命じる。
- 賢后 衛子夫 第19話 : 偽勅で竇嬰の処刑を止めようとするが、果たせなかった段宏。彼は武帝の密詔があると?をついて段宏をかばった衛青(えいせい)とともに罪に問われるが…
- 賢后 衛子夫 第18話 : 田?(でんふん)の謀略によって灌一族の罪が明らかになり、死罪をまぬがれることができなかった灌夫(かんふ)は処刑されてしまう。
- 賢后 衛子夫 第17話 : 太皇太后の亡き後、王皇太后(おうこうたいごう)に溺愛される弟・田?(でんふん)が丞相の地位を利用して汚職を重ね、武帝・劉徹(りゅうてつ)は苦々しく思っていた。
- 賢后 衛子夫 第16話 : 衛子夫(えいしふ)が3人目の公主を生んだ頃、高祖廟で火災が起こり宮中の者は喪に服す。
- 賢后 衛子夫 第15話 : 段宏(だんこう)がずっと忘れられない想い人というのが実は衛子夫だと気づいてしまった衛青(えいせい)。彼は段宏の秘めた想いが姉を危険にさらすことになるのではないかと心配する。
- 賢后 衛子夫 第14話 : 武帝は衛青(えいせい)の誘拐を実行したのが韓嫣(かんえん)であることを突き止めたが、彼を成敗したくてもできないことに悩んでいた。
- 賢后 衛子夫 第13話 : 平陽公主(へいようこうしゅ)は夫・曹時(そうじ)が外に女を作ったのではないかと疑って問い詰める。
- 賢后 衛子夫 第12話 : 衛青が殺されることを恐れた衛子夫は、陰謀の黒幕と見られる陳皇后のもとを訪れて直談判するが、出血して倒れてしまう。
- 賢后 衛子夫 第11話 : 衛子夫(えいしふ)が懐妊したと知るや後宮の者たちは皆、掌を返したように彼女にすり寄るように。
- 賢后 衛子夫 第10話 : 陳皇后は武帝の子を宿すため韓嫣(かんえん)が連れてきた医者の勧めに従ってありとあらゆる方法を試していた。
- 賢后 衛子夫 第9話 : 陳皇后(ちんこうごう)が武帝・劉徹(りゅうてつ)の心をつなぎ止めようと突然態度を変え、衛子夫(えいしふ)に表向きは優しく接するようになる。
- 賢后 衛子夫 第8話 : 武帝が衛子夫の邸である蘭林殿から出てこなくなって幾日も経った。しかも、「誰も入れるな」という武帝の勅命があると言って、衛子夫が陳皇后(ちんこうごう)すら中に入れることを拒んだため、後宮は不穏な空気に。
- 賢后 衛子夫 第7話 : 武帝・劉徹(りゅうてつ)は民情を視察する1年の旅を終えて宮廷に戻るが、夜遅くまで政務に励む日々を送っていた。
- 賢后 衛子夫 第6話 : 下手人が自白したことによって衛子夫は無事、無罪放免となる。しかし、黒幕の陳皇后は追及を逃れ、腹の虫が治まらない武帝は陳皇后をなじる。
- 賢后 衛子夫 第5話 : 衛子夫(えいしふ)を犯人に仕立てる証言者が現れ、彼女は絶体絶命の危機に。
- 賢后 衛子夫 第4話 : 宮中のしきたりを学ぶという名目で、年老いた?姫(ぜいき)の世話係を命じられた衛子夫。実は、?姫は幻覚を見て侍女を殺めるほど心を病んでおり、衛子夫の身も危険にさらされる。
- 賢后 衛子夫 第3話 : 武帝・劉徹(りゅうてつ)の寵愛を受けた衛子夫(えいしふ)は翌朝、武帝の護衛として平陽府に来ていた幼なじみの段宏(だんこう)と再会する。
- 賢后 衛子夫 第2話 : 些細なことから韓嫣の怒りを買った衛青は、平陽府に乗り込んできた韓嫣に引き渡されそうになる。だが、平陽公主によって窮地を救われた衛青。
- 賢后 衛子夫 第1話 : 貧しさに耐え、異父姉弟ながら仲良く育った衛子夫(えいしふ)と衛青(えいせい)。2人は母亡き後、平陽公主(へいようこうしゅ)の邸で使用人として働いていた。