皇后の命乞いに免じて乾隆帝は那爾布を流刑に減刑したが、減刑の勅命が獄中に届いた時那爾布はすでに息絶えていた。皇后は父の死は皇太后の仕業だと訴えて乾隆帝を激しく非難したかと思えば・・・
瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃の動画一覧
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第70話(最終話) : 輝発那拉皇后は、自分を愛してくれない乾隆帝に恨みをぶつけて出家する。輝発那拉皇后と和親王を陥れた袁春望は、何食わぬ顔で乾隆帝に命乞いをするが、皇太后から雍正帝の子供であることを・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第69話 : 南巡に向かう船上では、途中から乗船した妓女をめぐって皇后と妃嬪たちが対立を深めていた。一方、瓔珞は葉天士を捜し出し、第5皇子の傷の治療を依頼し・・・・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第68話 : 何者かによって仕込まれた毒にあたった第15皇子だが、運よく一命を取り留める。皇太后は次々と皇子たちを襲った一連の災難が、我が子を世継ぎとするための皇后の仕業ではと聞かされ・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第67話 : 第5皇子を陥れた疑惑で、第4皇子は宗人府に収監される。優秀な皇子2人が帝位争いから失脚し、第12皇子が最も有力な世継ぎ候補となるが、母親である皇后は・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第66話 : 第4皇子は優秀な第5皇子が乾隆帝のお気に入りであるのを妬み、銃の演習で恥をかかせようと側近の太監を使って第5皇子愛用の銃に細工をさせた。演習の当日、第5皇子は・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第65話 : 10年の歳月が過ぎ、皇后は自らの老いに怯えて気難しくなっていた。一方の瓔珞は相変わらず深い寵愛を受け、美貌も衰えることなく自由気ままに暮らす。乾隆帝が最も目をかけている愉妃の息子である第五皇子も・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第64話 : ついに化けの皮がはがれた順嬪は、正気を失ったと見なされ麗景軒に監禁される。一方、難を乗り切った瓔珞だったが、だまされたことを知った皇太后から激怒される。そこへ葉天士が瓔珞の懐妊を・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第63話 : 寵愛も得られず病で衰弱しきった瓔珞は、順嬪から紫禁城に見切りをつけて傅恒と駆け落ちすればいいと勧められる。順嬪は傅恒にも瓔珞を救うには駆け落ちするしかないと言い・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第62話 : 瓔珞は順嬪が明玉に死を唆したことを知り、怒りに燃える瓔珞は順嬪の宮殿に乗り込んだ。だが順嬪はハサミで自分の胸を刺すと、瓔珞に罪をなすりつけ・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第61話 : 瓔珞は自分の果たせなかった夢を託すように、明玉のために婚儀の支度に精を出す。海蘭察と傅恒も婚礼を楽しみにしていた。しかし当の明玉は、体内の銀針に命を蝕まれている事実を隠したまま・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第60話 : 順嬪潰しに失敗した皇后は万寿寺の住職を使い、順嬪を和安公主の生まれ変わりと思い込んだ皇太后に警告を与える。皇太后はさっそく瓔珞と順嬪を呼び出して事実を追及するが・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第59話 : 延禧宮に戻った瓔珞を乾隆帝が訪ねてきた。冷遇されて体面が保てないという瓔珞の訴えを聞き入れて一晩は延禧宮にとどまったが、瓔珞が目覚めた時に皇帝の姿はなく・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第58話 : 瓔珞が皇太后と共に円明園で暮らし始めてから、瞬く間に3年が過ぎた。皇太后は将来のことを考え、早く皇宮に戻るべきだと諭すが、瓔珞は耳を貸ず・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第57話 : 乾隆帝は皇太后に銭氏について尋ね、返答に納得がいかない乾隆帝は真実を知るため、銭氏の実の兄・銭正源を皇宮に召す。だが皇太后と乾隆帝の絆を断ち切りたい輝発那拉氏は・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第56話 : 瓔珞から裏切りを暴かれた袁春望は、これは瓔珞への復讐だと告げ、皇后への忠誠を誓った。一方、延禧宮が冷遇されてしばらくたち、皇后の次に寵妃となった舒嬪は・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第55話 : ある太監が虫食いの薬材を皇宮から持ち出そうとしていた時、乾隆帝が通りかかる。袋の中を見ると、高価な冬虫夏草が混ざっていた。そして御薬局が捜査を受け、瓔珞に避妊薬が処方されていたという事実が・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第54話 : 明玉たちは道に倒れていた琥珀を救って延禧宮で介抱していたが、瓔珞は琥珀を辛者庫へ追い返すよう命令する。琥珀は、「秘密を教える代わりに辛者庫へは戻さないでほしい」と・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第53話 : 愉妃は純貴妃を失墜させるため、我が身を犠牲にした。それに気づいた瓔珞は愉妃の息子・永琪を守っていくと誓う。そんな中、瓔珞は純貴妃を殺した犯人だと疑われていて・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第52話 : 第五皇子・永琪が薬性中毒により意識不明に陥ったことを、愉妃は瓔珞の仕業だと激しく非難した。葉天士が駆けつけて瓔珞の無実を証明すると、追及を受けた劉侍医が愉妃の指示だったと自白し・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第51話 : 皇后の命乞いに免じて乾隆帝は那爾布を流刑に減刑したが、減刑の勅命が獄中に届いた時那爾布はすでに息絶えていた。皇后は父の死は皇太后の仕業だと訴えて乾隆帝を激しく非難したかと思えば・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第50話 : 乾隆帝は瓔珞の落馬事件に純貴妃が関わっていることを突き止めて彼女を問いただす。純貴妃は否定するも瓔珞への嫉妬を隠そうとせず、かえって疑惑を深めてしまう。実際に関与した愉妃は息子の第五皇子・永琪を守るため・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第49話 : 妓楼に売られた青蓮の死を看取った傅恒。爾晴への我慢が限界を超え、ついに離縁状を叩きつける。義母の嘆願で離縁だけは逃れた爾晴だったが、傅恒との間には決定的な溝が生じ・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第48話 : 瓔珞は太監に扮して乾隆帝の前に現れると、二心はないことを保証する。瓔珞はその後も想いをしたためた凧や、音を奏でる灯籠など奇想天外な方法を使い、乾隆帝の心を捉えて離さず・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第47話 : 傅恒は瓔珞との過去にこだわる乾隆帝が彼女を冷遇していると知り、乾隆帝に釈明するが怒りを買ってしまう。一方、純貴妃は瓔珞に皇太后へ贈る刺繍絵を作るよう依頼し、出来上がった刺繍絵を絶賛する皇太后に・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第46話 : 純貴妃は皇太后を喜ばせるため、江南の街を模した市場を宮中に建てる。しかし、純貴妃に案内されながら市場を見て回っていた皇太后や妃嬪たちは、後宮から盗まれた調度品が売られていることに気づく。皇太后は気分を害し・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第45話 : 傅恒が凱旋すると、宮中では令嬪となった瓔珞との噂がささやかれ始めた。嘉嬪や皇后は乾隆帝の猜疑心をあおり、瓔珞を遠ざけるように仕向ける。当初は半信半疑だった乾隆帝も御花園で話す2人の姿を目の当たりにして・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第44話 : 乾隆帝は瓔珞の策にはまり翻弄されながらも心を捉えられ、延禧宮に足が向くようになる。しかし、それにより瓔珞は妃嬪たちの激しい嫉妬を買うことになり、嘉嬪はさっそく瓔珞に濡れ衣を着せて貶めようとするが・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第43話 : 貴人になった瓔珞には延禧宮が与えられ、数人の侍女と太監があてがわれる。その中にはかつての侍女仲間の琥珀や珍珠がいた。琥珀は昔の同僚の瓔珞に敬意を払わず・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第42話 : 衝撃的な事実を知った瓔珞は、先の皇后の敵討ちを決意する。皇太后の誕生日を祝うため、乾隆帝や妃嬪たちが円明園に勢ぞろいした。瓔珞は海蘭察の手を借りつつ・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第41話 : 乾隆帝は金川でぶざまな敗北を喫した訥親に、怒り処罰を命じた。その時、訥親に代わって金川の平定に名乗りを上げたのは傅恒だった。爾晴は傅恒を必死に引き止めるが・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第40話 : 皇后は愛する永琮を失い、乾隆帝に詰め寄り我が身の運命を呪う。乾隆帝は自ら永琮の葬儀を取り仕切ろうとするが、金川で反乱が勃発し・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第39話 : 難産の危機を乗り越えて皇后は第七皇子を出産し、乾隆帝は世継ぎの期待を込め皇子に永琮と名付けた。永琮に対する乾隆帝の寵愛ぶりに不安になる純貴妃は・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第38話 : 爾晴は自分に冷淡な傅恒と、いまだ傅恒が想いを寄せる瓔珞に恨みを抱いて2人への復讐を誓う。そして長春宮に戻り、再び皇后に仕えることに・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第37話 : ついに長春宮に戻ることを許された瓔珞は、失意の底にある皇后を励ます。瓔珞と明玉の献身的な支えにより、皇后は歩けるまでに回復し・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第36話 : 嫻貴妃に唆された純妃は傅恒への想いを断ち切り、今度は権力を求め始める。彼女が御花園にいると乾隆帝が現れ、2人は心を通わせ・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第35話 : 富察傅恒が爾晴との縁談を承諾したことが波紋を呼び、傅恒を呼び出した純妃は彼が長年身に着けてきた房に隠された彼自身さえ知らない秘密を話し・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第34話 : 富察傅恒が爾晴との縁談を拒んだのは、瓔珞のことが好きだからという噂が宮中に広まっていた。憎しみが募るばかりの爾晴は・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第33話 : 明玉は富察傅恒の頼みに応じて、瓔珞が皇后の見舞いに来られるよう手配する。後宮では意識の戻らない皇后に代わって・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第32話 : 高貴妃は皇太后の誕生日の演目に、溶鉄を撒いて火花を爆ぜさせる万紫千紅を準備していた。高貴妃は稽古場を訪れた乾隆帝と嫻妃に披露するが、突然芸人たちから火花を浴びせられ・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第31話 : 嫻妃は皇后の代理を任されると手腕をふるい始めた。難民救援と皇后の回復祈願のため食糧の配給を提案し、皇太后からさらなる信頼を得て・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第30話 : 女官がこぼした血豆腐の臭いに誘われ、無数の蝙蝠が重陽節の宴を襲った。一瞬にして大混乱に陥る中、高貴妃は騒動に紛れて皇后を高所から突き落とし・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第29話 : 瓔珞は辛者庫でも不屈の精神を発揮して、精力的に仕事に励む。どうしても瓔珞を屈服させたい乾隆帝は、彼女の仕事を増やすよう命じ・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第28話 : 皇后は瓔珞を辛者庫に送ったうえで乾隆帝に許しを請うが、乾隆帝はこれを放置し瓔珞は苦役を課せられる身となった。長春宮から切れ者の瓔珞がいなくなったと聞いた高貴妃と舒貴人は・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第27話 : 太監の徳勝から雷が起きるという予報を耳にした瓔珞は裕太妃が住む寿康宮へ乗り込み、大勢が見守る中、裕太妃と弘昼の罪を大声で暴露し・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第26話 : 傅恒は皇后に瓔珞を娶りたいと打ち明け、瓔珞の気の強さを知っている皇后は難色を示すが傅恒はすべて承知のうえだと譲らず・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第25話 : 阿満を凌辱した弘昼は瓔珞の罠に落ち、乾隆帝に捕らえられた。我が子を助けたい一心の裕太妃は、皇太后に救いを求めるが、冷たくあしらわれ・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第24話 : 犯した阿満を親王府の墓に入れることで、幕引きを図ろうとした弘昼。傅恒より復讐に固執しないよう忠告された瓔珞だったが、弘昼を許す気など毛頭なく・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第23話 : 真犯人は侍衛を装った皇族だと疑念を抱く瓔珞は、乾隆帝が皇族を招き内輪の茶会を催すことを知る。そこで変わり者で有名な皇帝の弟・弘昼が、悪い冗談で・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第22話 : 古の美女に扮した女官が転落死した事件は、皇后を陥れるために高貴妃と舒貴人が仕組んだ罠だった。瓔珞の機転により皇太后は高貴妃を罰するが、皇后の気分は晴れず・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第21話 : 瓔珞らが管理を任された仏塔から、舒貴人に仏の蓮が盗まれた。祝宴が終わるまでに取り戻さなければ、瓔珞らはもちろん長春宮が責任を問われ・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第20話 : 乾隆帝の誕生日に2種類の絵を用意した皇后は、どちらを贈るべきか純妃に意見を聞く。決めあぐねた純妃が瓔珞に尋ねるが、明玉が口を挟み・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第19話 : 乾隆帝は皇后との約束を破り、儲秀宮で夜を過ごす。それを知って悲しむ皇后に同情した瓔珞は、乾隆帝への怒りを傅恒にぶつけるが、逆に優しくたしなめられ・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第18話 : 乾隆帝は葉天士を召して第五皇子を診察させ、その結果第五皇子は金瞳ではないことが判明する。この機会を利用し、純妃は高貴妃に皇子殺しを画策した罪を着せ・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第17話 : 出産を半月後に控えた愉貴人を、皇后は長春宮に呼び寄せて世話をすることに。さらに暢春園に出かける間の留守を瓔珞に一任するが・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第16話 : 金答応は息子を取り戻す企みが露呈し、北三所へ送られた。そこを訪れた嫻妃は、高貴妃が怡親王に父の賄賂を密告させたと知る。そして金答応を殺害して自分を追い詰めた者への復讐を誓い・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第15話 : 瓔珞は傅恒が姉を殺したと疑い、傅恒の胸を刺しケガを負わせる。しかし傅恒は教練中の事故と偽り、刺された事実を公にせず・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第14話 : 瓔珞は皇后から書道を習うことになり、練習で使った紙に番号を振って保管していた。だがある日、その紙が1枚だけ消えていることに気づき・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第13話 : 瓔珞は殺すよう命じられた雪球を密かにかくまっており、それを知った傅恒は彼女を信用する。一方、獄中の弟のことで心を痛める嫻妃は、さらに衝撃の事実を知り・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第12話 : 瓔珞は何者かの陰謀で茘枝の木が枯れたと知り、早急に策を講じる。まずは永和宮を訪ね、閉じこもる愉貴人に高貴妃らとの対峙と茶会出席を諫言し・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第11話 : 御花園を散策していた皇后と愉貴人は愛犬を連れた高貴妃一行と鉢合わせしたが、犬が苦手な愉貴人は恐怖のあまり倒れてしまい・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第10話 : 皇后との会話を乾隆帝に聞かれた瓔珞は、かつて自分が霊柏を騙った女官だということが露呈してしまう。皇后が庇ってくれて事なきを得た瓔珞は・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第9話 : 身重の愉貴人は怡嬪を亡くして以来、悲しみのあまり体調が悪く・・・。それを侍医から聞いた皇后は様子を見に行こうとするが、風邪が悪化すると侍女に止められ・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第8話 : 瓔珞は玲瓏に復讐を果たし、皇后の侍女として仕えることになり長春宮に移る。彼女は玉佩の持ち主を突き止めるため傅恒に近づくが、それが気に入らない先輩侍女の明玉は・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第7話 : 皇后の誕生日当日、長衣を献上した瓔珞だが使われたのが孔雀糸でないことは、一目で皇后に見抜かれてしまう。瓔珞は機転を利かせてその場を切り抜けるが・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第6話 : 方女官を追い詰めた瓔珞は、姉が張女官の自慢の弟子だったことを知り、張女官に遺品の玉佩を見せる。そんな中、皇后の誕生日が近づき・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第5話 : 儲秀宮に呼ばれた瓔珞は愚か者を装って難を逃れる。一方繍坊では、瓔珞を告発しようと躍起になる錦繍と方女官が、瓔珞と侍衛のあいびきを突き止め・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第4話 : 皇后は3年前に子を亡くして以来、果たすべき責務も手につかず悲嘆に暮れていた。そんな姉が立ち直ることを願う弟の富察傅恒は、純妃に力添えを請い・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第3話 : 瓔珞は乾隆帝が大事にしている霊柏と呼ばれる木に八つ当たりする。そこを乾隆帝に見られ罰せられそうになるが、霊柏が夢に現れたと言葉巧みに乾隆帝を騙して難を逃れる・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第2話 : 高貴妃は愉貴人が懐妊したことに気づき、子を流すために策を弄する。怡嬪は愉貴人を守るため高貴妃に盾突くが、返り討ちに遭い自害に追い込まれ・・・
- 瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃 第1話 : 清の第六代皇帝・乾隆帝の治世。後宮では皇后・富察氏が皇帝の寵愛を一身に受けていたが、子を亡くして失意の底におり、高貴妃にその座を狙われていた・・・